夜だるま昆布長の、カウントギリギリ!(;゚д゚)(つд⊂)

Yahoo!ブログより移籍いたしました、夜だるま昆布長と申します。自身障がい者で、施設に通所しながら、日々アビリンピックの練習や、個人新聞を製作しています。Officeむいんぐ代表。林家木久扇名付け人です。山形県鶴岡市。

入院中は…


 今日は朝から日差し強く、外は暑い。
 入院していたころは、暑いというと夜になにもかけなくても寝られていいみたいに感じるが、わが家は海沿いで今どきは夜中半そででは涼しい。
 飯とリハビリ、たまの介助入浴以外はイベントがなく、あってもボンベつけてトイレ(大)に行って、ついでに「子の病棟で一番冷たい水の出る場所は…」と探し、トイレの手洗い場が冷たいことがわかり、水を汲んで部屋に戻る。
 部屋では本を読んだりスマホゲームしたり、スマホInstagramなどを眺め、少ない話題からよく毎日ブログを書いていたなぁと。
 4人部屋のほかの患者さんは入れ代わり立ち代わり。認知症で徘徊し、廊下で頭から転んで夜勤看護師が悲鳴上げたり、ごはん直後たんが絡んで窒息し、急きょ主治医が来て事なきを経て、定期的に痰の吸引治療が入ったりと、様々。
 私が退院後、残った二人は無事退院したのかしら?