夜だるま昆布長の、カウントギリギリ!(;゚д゚)(つд⊂)

Yahoo!ブログより移籍いたしました、夜だるま昆布長と申します。自身障がい者で、施設に通所しながら、日々アビリンピックの練習や、個人新聞を製作しています。Officeむいんぐ代表。林家木久扇名付け人です。山形県鶴岡市。

皆さんは、どうかんがえる?

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

3.11を、地域によっては考え方、受け止め方は違うと思います。

あの日のことは、五年後のブログに、こう書いてました。



おいらはいつものようにお昼前に施設から外泊して家につき、まんまを食って横になっていました。(いま思うと、年度末ということと、施設の作業形態が変わることに不安を感じ、体調を崩して睡眠時無呼吸が悪化していたと思う。)

 「八百長問題で相撲もないしなあ」と、たしかミヤネ屋を見ていたらゆらゆらと。
 外は直前に鴎が(海が近いので)なぜか一目散に山に飛んで行ったので、風が強いのかという思った記憶は。
 テレビをみたら当時ニュース担当の豊田アナが報道フロアの机に隠れている。

 我が家では地震イコールNHKという暗黙の決まりがあり、とっさに変えたら、国会の予算委員会室も揺れていて、ほどなくニュースになり、お天気カメラがものすごい状態に。

 もっと怖い思いをしたのはちゃめで、タクシーで通院先から帰る際に、サンドイッチ状になった雲を不思議がってみながら走っていたら、田園の中を走る道路が波を打ち、とっさに路肩に車を止め、揺れが収まるな否やあとは一目散に目的地へ。
 あの辺は昭和40年代に起きた「新潟地震」で液状化した地域。
 とにかく揺れが長かった。収まるかと思ってたらまた来るし。3分以上は揺れたでしょうか。体験で行う地震を起こす車の揺れとは違いました。
 とっさにものが落ちたり、タンスがひっくり返っても、からだが動かなかったと思う。怖くて。幸い棚がずれ、仏壇のお供え物が落ちた程度でしたが。

イメージ 1

 とにかくテレビは写真のように
日本全国津波だらけ
の警報領域の地図だけ見てもぞっとします。パロディーで、動画では見たことはありますが、現実になるとは。 しかも写真の渦にのまれそうな船。よく見ると、震災3年ほど前に松島に旅行に行った際にちゃめと乗った遊覧船のようです。無事だったのでしょうか。
イメージ 2

イメージ 3

 とにかく地元の情報が少ない。
 意外に民放は独自ニュースに切り替えが多かった。その間写真のようにヘルメットをかぶりながら。ラジオのほうが頻繁に入りましたね。
 特にNHK仙台は、夜になるとアナウンサーがゆっくりとした口調で、安心感を与えるメッセージを絶えず読んでいました。ただ中には「ほかの情報を入れろ」という問い合わせもあったみたいですが。

 その後写真のようにL字デッカー字幕になりましたが、福島のようなトリプルはさすがに醜い。

 おいらはその後、実家が携帯とPHSがダメになり(停電にはならなかったが、電波を経由していた基地が停電してバッテリーが切れたため)、ちゃめや友人に家の電話で連絡というのを頭から抜け落ち、まっ黒い津波が音もなく田んぼや仙台空港に押し寄せる光景のショックで動転し、施設に戻る車の中で携帯がつながり、着信40件、メール38件、災害伝言ダイヤル8件が入っていて、しまいには夜だるまは死んだことになっていました。


 その後、通院に行っても薬が1か月分もらえない。一部新潟経由のコンビニにしか物が来ない。ガソリンがない。大変な状態はまぁ2か月は続きました。


これだけたいへんな思いをし、復興に向けている方々にとっては立ち止まり、犠牲者に哀悼の意を表す日。
災害はいつやってくるか、備えを考えるきっかけの日。被災地へ支援をあらためて思う日。
だが、決して「原発をとめる日。」ではありません。

原発は悪だの、脱原発だのとデモを繰り返す。そのこと自体「福島はまだ放射能汚染されて危ない」という風評被害が拡大解釈される。全然訴えている内容が、福島県民に寄り添ってません。自己満足の何物でも無い。

その原発の中で作業中の作業員に罪はありません。それよりは、今以上に、福島の支援を。