夜だるま昆布長の、カウントギリギリ!(;゚д゚)(つд⊂)

Yahoo!ブログより移籍いたしました、夜だるま昆布長と申します。自身障がい者で、施設に通所しながら、日々アビリンピックの練習や、個人新聞を製作しています。Officeむいんぐ代表。林家木久扇名付け人です。山形県鶴岡市。

とつぜんながら・・・

イメージ 1

後半は話題かえる。

力士修行心得

一、国技相撲を習得する力士の言動は衆人の範となるよう心掛ける事。
一、社会道徳、一般常識に欠ける言動は謹む事。
一、相撲は礼に始まり、礼に終わるを根本精神にしているので先輩・上位者は勿論のこと同僚の間でも正しく挨拶する事。
一、休養があって激しい稽古も出来るので早寝・早起の習慣をつける事。
一、勝負の社会では人より多く稽古することによって成功することを忘れない事。
一、病気・怪我は進歩の大敵であるから摂生に心掛ける事。
一、摂生に注意し、病気・怪我を恐れず精神力の偉大さを信じてけいこに励む事。
一、服装は正しくする事。(帯はうしろで結ぶ

 これは、武蔵川部屋の家訓だそうで、今回理事長室にも翳られたそうな。
 武蔵川部屋は厳しいことで知られ、遅刻した雅山が、面前の前で拳骨を落とされたぐらいです。朝青龍の行動に、師匠の高砂親方に一番苦言をした人としても知られます。
 大関から陥落して復活して、横綱になった苦労人の、先ずはお手並みを見てみましょう。なんか、「北の湖5年後復活か」なんてありますが、冗談じゃありませんよ。

 ちなみに、オイラの仕事場にもこういうのを掲げていて、子ども達にもこれを言い聞かせています。

失われたものを数えるな 残されたものを最大限に生かせ

 障害があって、手が動かない、足が動かないというのでなく、残された機能。「しゃべれる」「聞こえる」「片手が動く」という機能を最大限に生かせということでしょう。
 パラリンピックでも。車椅子というハンデながらマラソンや陸上も出来るということ。しかし、ハンドリム(こぐところ)はおろか、写真を見るとタイヤも曲がっていましたね。すごい衝撃です。(おそらくノーパンクタイヤの細いタイプ)競技用はカーボンやチタンなどでオーダーで作り、生活で使う車椅子ではないため、保険が利かず50~100万近くしますで。

 テレビや新聞見ていると、「大相撲問題」・「自民党総裁選」・「事故米問題」で、政権奪還を狙う民主党の代表選挙が、小さくなっている。案外自民党のしてやったり作戦かな。