夜だるま昆布長の、カウントギリギリ!(;゚д゚)(つд⊂)

Yahoo!ブログより移籍いたしました、夜だるま昆布長と申します。自身障がい者で、施設に通所しながら、日々アビリンピックの練習や、個人新聞を製作しています。Officeむいんぐ代表。林家木久扇名付け人です。山形県鶴岡市。

無事検査終わりました。(;´Д`)

 睡眠時無呼吸症(SAS)の検査が無事に終わりました。正直言うと、「はぁ(;´Д`)」です。

 昨日までが施設の夏季休暇なので、自宅から直行したので荷物を持って、いつも定期に通う某病院に、外来診察の終わった18:30に入り、採血のーの、肺レントゲンのーの、心電図やら肺機能検査やら尿検査やらを。これが終わってよっこらせ、病室に入って機械つけて寝るベーと思って軽く考えたのが運のつき。

イメージ 1

 脳波と、呼吸の程度、口や目の動き、寝返りを感知するセンサーを、ぺたぺた張ったりくっつけたりせねばならず、クモの巣男状態。(^^;)
 のどや鼻にもつけるし、指先から足にもつけ、寝返りセンサーのための帯を巻き、頭は脳波で取れないよう網包帯をかぶせられてマスクメロン状態。
結構予約あるんですか?
新幹線の運転手が居眠り運転事故のニュースがあった辺りから増えています。
どれぐらいの時間(検査は21時~6時)寝て欲しいですか?
ねれるだけですね。
このセンサー何本あるの?

数えたことないですぅ~(おいっ!)

 という会話を、小倉優子にとよゐこの有野君似の検査技師さんとしゃべらないと不安と緊張で。はじめてだし。緊張で血圧150あるし。

イメージ 2

 最中の記録は、こちらのパソコンに映し出され、看護師さんが夜中、この画面を見ては、センサーが外れていないかをチェック。
 しかしなぁ。枕変わると寝られないオイラ。その上機械つけて、「汗をかくと、脳波センサーが鈍くなるので」と冷房入れて寝たら、気温が夜は20度近くまで下がるから寒くて途中で切ってもらったら、今度は網包帯で暑いし。┓(´O`)┏
 パソコンの画面は、カーテン越しに光って部屋は案外明るいが、欠点は夜中のトイレがしづらいのも。
 病室特有の消毒のにおいもまたなんとも。(ベットは入院のものではなく、セミダブルベット)

イメージ 3

 あんまり寝付けない中、検査が終わる6時になってもはずしにこず。たまらずナースコールを6:30頃に。
 はずし終わり、1泊だけなのでテレビカードを買ってみるのも癪なので、持ってきた「DSワンセグ」でテレビを見ながら、朝食までくつろぐ。
 しかし脳波ののりが取れないし。個室だから暇で。っていうか、携帯使うなよ俺。\(^O^)/Wai
 でも、あとあとの内臓の疾患とか考えれば、次の心当たりの方は受けてみる価値はありますよ。

よく「いびき」をかきやすい

夜中、苦しそうにしているといわれる。息苦しくて目が覚める

日中に眠気がある

朝、起きると頭が痛い