夜だるま昆布長の、カウントギリギリ!(;゚д゚)(つд⊂)

Yahoo!ブログより移籍いたしました、夜だるま昆布長と申します。自身障がい者で、施設に通所しながら、日々アビリンピックの練習や、個人新聞を製作しています。Officeむいんぐ代表。林家木久扇名付け人です。山形県鶴岡市。

夜だるま地震情報/最大震度

イメージ 1

宮崎県で震度5弱の地震 津波の心配なし
2019年5月10日 8時51分

シェアする
10日午前8時48分ごろ、宮崎県で震度5弱の揺れを観測する地震がありました。この地震で多少の潮位の変化はあるかもしれませんが、津波の被害の心配はありません。

各市町村の震度は以下のとおりです。
震度5弱が、宮崎市、宮崎県都城市。
震度4が、熊本市南区熊本県宇土市熊本県宇城市熊本県合志市熊本県美里町熊本県氷川町、熊本県芦北町、大分県竹田市大分県豊後大野市、宮崎県日南市、宮崎県小林市、宮崎県西都市、宮崎県三股町、宮崎県高原町、宮崎県国富町、宮崎県綾町、宮崎県高鍋町、宮崎県新富町、宮崎県川南町、宮崎県椎葉村、宮崎県美郷町、宮崎県高千穂町鹿児島市、鹿児島県鹿屋市、鹿児島県垂水市、鹿児島県曽於市、鹿児島県霧島市、鹿児島県いちき串木野市、鹿児島県姶良市、鹿児島県湧水町、鹿児島大崎町、鹿児島県東串良町、鹿児島県肝付町

このほか、九州、四国、中国地方、それに近畿の広い範囲で震度3から1の揺れを観測しました。

気象庁の観測によりますと震源地は日向灘で、震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推定されています。

気象庁は、この地震で、多少の潮位の変化があるかもしれないが、津波の被害の心配はないと発表しました。

宮崎県と高知県では今後、2、3時間程度、最大で高さ20センチ未満の海面の変動が予想されるとしています。

専門家「過去に繰り返しM7級」
今回の地震について京都大学防災研究所宮崎観測所の山下裕亮助教は「震源の深さや地震のメカニズムからいって、陸側のプレートと、その下に沈み込むフィリピン海プレートとの境界で起きた地震とみられる」と指摘しています。

そのうえで、「今回の地震震源の周辺では1931年、1961年、1996年とおよそ30年に1度の間隔でマグニチュード7クラスの地震が繰り返し発生していて、より規模の大きな地震にも注意が必要だ。1996年には事前に地震活動が活発になっていたので、今後の地震活動を注意深く監視する必要がある」と話しています。