夜だるま昆布長の、カウントギリギリ!(;゚д゚)(つд⊂)

Yahoo!ブログより移籍いたしました、夜だるま昆布長と申します。自身障がい者で、施設に通所しながら、日々アビリンピックの練習や、個人新聞を製作しています。Officeむいんぐ代表。林家木久扇名付け人です。山形県鶴岡市。

ゆるキャラまつり投票について…

イメージ 1
 雪は町中に行くとやはりあり、今日は晴れ間も見えていて、施設周りは雪のけ(除雪)しておりますね。

 こうした中、全国13か所の豪雪道路での「チェーン義務化」に、わが山形県は私が大学病院に向かうときに使う「月山道路」が選ばれました。
NHK山形(リンク切れの場合有)

国道112号線でチェーン義務化

大雪による大規模な立往生を防ぐため、国土交通省は、タイヤへのチェーンの装着を義務づける全国の13区間を公表しました。

ことし2月の大雪では、福井県から石川県にかけての国道8号線で、およそ1500台の車が動けなくなり、解消までに3日間かかるなど、近年、大規模な立往生が相次いでいます。
このため国土交通省は、大雪が予想される際には過去に大規模な立往生が発生した区間などで、タイヤへのチェーンの装着を義務づけることにしていて、対象となる全国の13の区間を公表しました。
このうち高速道路は7区間です。
上信越自動車道の長野県の信濃町インターチェンジ新潟県の新井パーキングエリアの間の25キロ、中央自動車道は、山梨県の須玉インターチェンジと長坂インターチェンジの間の9キロ、長野県の飯田山本インターチェンジと園原インターチェンジの間の10キロ、北陸自動車道は、福井県の丸岡インターチェンジと石川県の加賀インターチェンジの間の18キロと、滋賀県の木之本インターチェンジ福井県の今庄インターチェンジの間の45キロ、米子自動車道の、岡山県の湯原インターチェンジ鳥取県の江府インターチェンジの間の34キロ、浜田自動車道島根県の旭インターチェンジ広島県の大朝インターチェンジの間の27キロですまた、国道は6つの区間です。
国道112号線のいずれも山形県の西川町志津と鶴岡市上名川の間の27キロ、国道138号線の山梨県山中湖村平野から静岡県小山町須走字御登口の間の9キロ、国道7号線のいずれも新潟県村上市大須戸と上大鳥の間の16キロ、国道8号線のいずれも福井県あわら市の熊坂と笹岡の間の4キロ、国道54号線の広島県三次市布野町上布野と、島根県飯南町上赤名の間の12キロ、国道56号線のいずれも愛媛県西予市宇和町大洲市松尾の間の7キロです。
国土交通省は、今月中に関係する省令を施行することにしています。

 ただ雪道は、チェーンつければいいというものではない。基本はスタットレス、スピードを出さない。ライトはつけるです。

 さて、私とブログでつながっているお友達より、「ゆるキャラグランプリの組織票をどう思うか」というご質問をいただいた。

 ゆるキャラについては以前ふなっしーがこういうことを言っていた。
 「われわれご当地キャラは、その土地のPRになればいいなっしなぁ。ブームはいずれおわるなっし。ふなっしーはそういう時は、子供会とかイベントで呼んでもらってそれで楽しんでもらえればそれでいいなっし。」と。

 ゆるキャラは私はブームは火付け役は日光江戸村の「にゃんまげ」にはじまって、彦根城の「ひこにゃん」で火が付き、船橋市非公認のふなっしーで爆発し、熊本くまもんやねばーる君あたりで安定化させ、へんな「きも可愛い」なデザインなキャラクターが出てきている現在はもう方向そのものが終わった気がします。

 自治体は何とが「箔」「称号」などの売りが欲しいのと、ゆるキャラを一堂に集めたイベントでひと山当てようとした思惑があってあーいうこんてすとがあり、今回の「こにゅうどうくん」みたいに、組織票が働いたと思う。
 もうね。某ダンスボーカルグループが、1億円でレコ対買った噂のときみたいな。

 きちんとした「ネットによる投票方法」を確立させるか、もうそういうもんだと割り切るか、やめるかでしょうね。

 なんか落選したゆるキャラが酒飲んで、「審査員の右端のば●ぁ!」とか、暴言はかないだろうなぁ。(;´Д`A ```