夜だるま昆布長の、カウントギリギリ!(;゚д゚)(つд⊂)

Yahoo!ブログより移籍いたしました、夜だるま昆布長と申します。自身障がい者で、施設に通所しながら、日々アビリンピックの練習や、個人新聞を製作しています。Officeむいんぐ代表。林家木久扇名付け人です。山形県鶴岡市。

夜だるまスポーツ

日本相撲協会の諮問機関である横綱審議委員会(横審)の定例会が24日、両国国技館で行われ、大相撲名古屋場所(23日千秋楽、愛知県体育館)で2場所連続途中休場した横綱稀勢の里(31)=田子ノ浦=に対し、秋場所(9月10日初日、両国国技館)全休が勧告された。

 北村正任委員長(毎日新聞社名誉顧問)は「来場所は東京場所だから、地方の人に新しい横綱だよ、と見せる責任はない。しっかり治して万全の態勢で出て欲しいし、そうならないなら、休んでいいんじゃないかと。しゃにむに秋場所に出て来てでなく、秋場所までに望ましいことにならないなら休んだ方がいい。委員の多数がそういう意見だった」と、話した。

 稀勢の里春場所で左上腕部などに重症を負いながら千秋楽に逆転優勝。代償は大きく、ほぼぶっつけで臨んだ夏場所は11日目から途中休場。名古屋場所も患部に不安を抱えたまま出場し、初日から大不振。5日目、勢戦で土俵に落下し、左足首を痛めた。「左足関節靱帯(じんたい)損傷で約3週間の安静加療」の診断で6日目から休場した。

 名古屋場所前の横審でも全休し、体を万全にするよう勧める意見が出たが、今回はより多くの委員が強く求めた。同委員長は強行出場の判断に関し、「客観的に自分の現在の状況を自分を見る、回りを見る。これで横綱として全うできるかを見る。その判断がちょっと甘かったんじゃないかと思う。『敵を知り、己を知れば、百戦危うからず』。孫子(の兵法)ですが、白鵬を見るとそういう感じがする。敵と自分を客観的に見て判断する。ケガへの対応の仕方の自己管理。横綱は回りがどうこう言えない。横綱は本人にしか分からない。自分で管理して判断する必要がある。ファンの期待があり責任感に押されて、ちょっと甘くなったかなと思う」と話した。

日本相撲協会の諮問機関である横綱審議委員会(横審)の定例会が24日、両国国技館で行われ、大相撲名古屋場所(23日千秋楽、愛知県体育館)で2場所連続7度目、今年3度目の休場となった横綱鶴竜(31)=井筒=に対し、厳しい意見が出た。

 北村正任委員長(毎日新聞社名誉顧問)は「横審が何か言うべきことはなかった。このままでは問題になるよな、という意見はあった。横綱はケガは仕方がないといっても、横綱はケガをなかなかしない体作りが求められている。このことからするに、これだけ休むのはまずいな、と。ただ来場所以降を見ましょうということ」と、話した。

 鶴竜は「右足関節外側靱帯(じんたい)損傷で約3週間の安静加療」で名古屋場所を4日目から途中休場。まずは患部を完治させ、次の出場場所で進退をかける覚悟でいる。

 北村委員長は「ここまで休んでいたらまずいよと。今の段階で注意や引退勧告はしませんけど、次、成績が振るわなかった時にどういう意見が出るか」と、引退勧告が“土俵際”であることを明言した。