夜だるま昆布長の、カウントギリギリ!(;゚д゚)(つд⊂)

Yahoo!ブログより移籍いたしました、夜だるま昆布長と申します。自身障がい者で、施設に通所しながら、日々アビリンピックの練習や、個人新聞を製作しています。Officeむいんぐ代表。林家木久扇名付け人です。山形県鶴岡市。

夜だるまつぶやき

ちなみに昭和天皇のとき。
「自粛」ムード
1988年(昭和63年)9月19日の吐血直後から昭和天皇の闘病中にかけ、歌舞音曲を伴う派手な行事・イベントが自粛(中止または規模縮小)された。自粛の動きは大規模なイベントだけでなく、個人の生活(結婚式などの祝宴)にも波及した[39]。具体的な行動としては、以下のようなものが行われ、「自粛」は、同年の世相語となった[40]。このほか、目立つような物価の上昇(インフレーション)は見られなかった。
中日ドラゴンズのリーグ優勝にて、「祝勝会」を「慰労会」に名称変更し、ビールかけを自粛[41]、西武ライオンズのリーグ優勝時もビールかけを自粛した。ただし、同年の日本シリーズ後には日本一となった西武ライオンズがビールかけを行っている。
京都国体にて、花火の打ち上げを自粛[42]
明治神宮野球大会中止
自衛隊観閲式・自衛隊音楽祭など自衛隊行事を中止[43][注釈 9]
各国大使館・在日米軍基地にて、イベントの自粛・規模縮小[44]
広告演出の自粛
日産・セフィーロのCMで「みなさんお元気ですか?」の音声が失礼に当たると差し替え[39]
トヨタ・カリーナも同様に「生きる歓び」というコピーが問題となり、東京トヨペットのポスターが撤去[39]
津村順天堂がツムラに社名変更(1988年10月1日)した際のコピーは、当初は「ツムラ君、おめでとう」になる予定だったが、急遽「ツムラ君をよろしく」に変更された。
崩御後のTVCM放送の大量自粛(崩御から2日間は完全に自粛、その後はテレビ局や番組提供のスポンサーが独自に判断、水戸黄門のようにアイキャッチが出たままCMへ移行せず音楽のみが流れた例がある)。その穴埋めとして公共広告機構(現:ACジャパン)のCMが放送された。同様の事例は、1995年1月17日に発生した兵庫県南部地震阪神・淡路大震災)や、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震東日本大震災)でも起きている。
テレビ番組放送・演出の自粛
派手なバラエティ番組を、映画や旅行番組に差し替え[45]
同年の『第39回NHK紅白歌合戦』についても中止になるかと懸念されていたが開催された。しかし、結果的にこれが昭和最後の『NHK紅白歌合戦』となった。
百貨店でのディスプレイを地味なものに変更[39]
神社における祭りを中心とした、伝統行事の中止・規模縮小[39]
地域イベントや商業イベントでの「○○フェスティバル」「○○まつり」の自粛・名称変更[39]
学校での文化祭(学園祭・大学祭)の中止・派手なイベントの自粛[注釈 10]
小・中学校などにおける運動会、体育祭の自粛
クリスマスパーティーの自粛
忘年会や新年会の自粛
年賀状での「賀」「寿」「おめでとう」等、賀詞の使用自粛[注釈 11]
服喪
崩御後、政府の閣議決定により崩御当日を含め自治体には6日間・民間には2日間弔意を示すよう協力が要望された[48]。その結果、各地での弔旗掲揚などの服喪以外に、以下のようなスポーツ・歌舞音曲を伴う行事などの自粛が行われた。
全テレビ局でニュースおよび追悼特番のみの特別放送体制(崩御から2日間、NHK教育テレビ・衛星テレビ第1放送を除く)。
大相撲初場所の開催延期(初日を1日延期して1月9日から)
昭和64年度の全国高校ラグビー大会決勝中止(大阪府大阪工業大学高等学校茨城県茗溪学園高等学校の両校優勝)
昭和64年度の全国高校サッカー選手権が2日間順延
第一回中山競馬および京都競馬の開催順延(1月13日 - 16日に開催)
1989年(平成元年)1月8日のラジオ体操の中止
各地で1月8日の公演(コンサート・演劇・寄席など)を中止・延期、「めでたい」内容の変更[49]
1月7日 - 1月8日の公演を宝塚歌劇団爆風スランプが全て中止。
1月7日 - 1月8日は企業・商店・レジャー施設が臨時休業や店内放送の自粛。
1月15日の成人式にて、装飾を地味にしたり派手なイベントを自粛[50]
その後も自粛の動き自体は続いた。テレビ番組では歌舞音曲を控えることからベストサウンドが再放送等で差し替えられるなどの影響が出た。
この後、2月24日の大喪の礼では、再び企業・商店・レジャー施設が臨時休業した。民間での自粛・服喪の動きはこれを以って終息に向かった。