夜だるま昆布長の、カウントギリギリ!(;゚д゚)(つд⊂)

Yahoo!ブログより移籍いたしました、夜だるま昆布長と申します。自身障がい者で、施設に通所しながら、日々アビリンピックの練習や、個人新聞を製作しています。Officeむいんぐ代表。林家木久扇名付け人です。山形県鶴岡市。

神宿る=物のありがたみ?山の神は母ちゃんよ。

イメージ 1

 北海道もあんなに荒れていて、先週の水族館見学のような天気を予想していた。
イメージ 2

 たぶん寒かろうとトレーナーを着たりして。おやじも「こたついれるか?(さすがに止めたが)」とかいう始末で覚悟していたら、午前中は雨だったが、午後から晴れて、そんなに寒くはない。
 北海道は電柱も倒れたぐらいだしなぁ。
 ただこれから台風がどうなんだろ。

 さて、いまさらながら10月も終わり、11月になった。10月は神無月。本来なら神は出雲大社に向われて不在となるのだが、例年10月は懸賞がなぜか当たる。

 今月もブログでお世話になっている方の懸賞を始め、雑誌でマグカップ、けん玉、クリアファイル、ぎりぎりで図書カードと当った。けん玉キーは今ブームらしく、球を受ける「皿」を交換するタイプが流行っている。
 その反動から、11月になると当たらなくなる不思議。なんなんでしょ。

 神がかり、神が宿るとよく言う。先日録画していたマツコの怒り新党で、ほくろから生えた毛に神が宿るとか宿らないとかやいのやいの言っていた。
 山形には「空気神社」という、穴の中に素焼きの大きなツボを埋めてガラスでふたをしただけの神社があったり、ほかの県ではお乳の出る神社とか、3本足のやだガラスのサッカーの神社とかいろいろある。

 11月は神は再び舞い散る。信仰は自由。それぞれに神が宿るという言い伝えは、=物を大切にするためなのだろうか。
 地球温暖化のせいか、この11月に、900ヘクトパスカル前後の台風が北上っておかしくね。ヽ(~~~ )ノ ハテ?
 山のかみなら母ちゃん(嫁)だよね。