夜だるま昆布長の、カウントギリギリ!(;゚д゚)(つд⊂)

Yahoo!ブログより移籍いたしました、夜だるま昆布長と申します。自身障がい者で、施設に通所しながら、日々アビリンピックの練習や、個人新聞を製作しています。Officeむいんぐ代表。林家木久扇名付け人です。山形県鶴岡市。

音楽は、心の友と言うのは、よくわかる。

イメージ 1

 我鶴岡市は昨日から「暴風雪警報」が出っぱなし。今日は真冬日みたいな。
 波も4メートル近くあり、時折ふぶいている。
 内陸でもモンテディオ山形が、吹雪の中次の札幌戦に向けて練習している光景がツイッターに。

 さて、写真のウォークマンはおいらの。毎年のアビリンピックの大会前の緊張感をほぐすために持って行ったり、ストレスたまった夜に寝る前に聞いたりしている。

 4GBなので1000曲近く入っていますが、よく聞くのはたいてい決まった曲。

 中身は「いきものがかり」だったり、ちゃめの好きな「コブクロ」や「徳永英明」とか。渋い所で「ニール・セタカ」かな。

 そのウォークマンが、どうも充電しても、バッテリーが持たなくなる減少が著しい。専用サイトを見てみたら、「どうやら過充電」したっぽい。

 今のタイプは、過充電防止とかついているらしい。
 ことしも3ヶ月早くアビリンピックがあることから、思い切って買い換えることに。

がっ!

ちゃめいわく・・・。

私が他のところに回ってから量販店に来るから、それまで買って、見せないでね。ほしくなるから

ちなみにちゃめは、再生専用DVDを、おいらとおいらの父親共同のバレンタインのお返しに買ってもらう予定。

 音楽はほんと、心の友ですな。
 昨日もローカルニュースで、庄内地方を中心に施設や老人ホームを回って活動しているご夫人の話題が。
 戦時中の混乱期も、歌声喫茶で主人とであったのも、そのご主人が4年前にがんで亡くなるときや看病しているときも、自身が脊髄狭窄症(座る仕事の落語家にも多い。桂歌丸師匠も)の闘病記も、歌が支えだったとか。

 素人カラオケ大会で全国大会で素晴らしい成績を上げたりしたそうで、いまはいもんで一時間近く立って、衣装がえをしながらうたう体力づくりのために、水中ウォーキングに励んでいるという。

 歌は世につれ、世は歌につれ。
 カラオケの十八番ありますか?
 ちなみにおいらは、最近カラオケ行ってないなぁ。