夜だるま昆布長の、カウントギリギリ!(;゚д゚)(つд⊂)

Yahoo!ブログより移籍いたしました、夜だるま昆布長と申します。自身障がい者で、施設に通所しながら、日々アビリンピックの練習や、個人新聞を製作しています。Officeむいんぐ代表。林家木久扇名付け人です。山形県鶴岡市。

経験者、夜だるま君が語る。「睡眠時無呼吸」

イメージ 1

 昨日朝に起きた、北陸自動車道での夜行バス事故。まずは犠牲者にお悔やみ申し上げ、負傷された方々に対して、お見舞いとご回復をお祈り申し上げますな。
事故の記事はこちらをクリック
睡眠時無呼吸をうかがわせる記事はこちら
 本題に入るに当たり、睡眠時無呼吸症候群と仮定しての話しであること。また、この疾患でも適切な治療をしていれば支障ないということをご理解ただいてみていただきたい。
 

 宮城交通によると、小幡さんは睡眠時無呼吸症候群の検査を昨年10月に受け、要経過観察の診断を受けていた。

 問題はここなんですね。

 睡眠時無呼吸症候群(以下無呼吸)の検査は、一泊二日のタイプと、自宅に機器を借りて行うタイプがありますが、基本は脳波、目、鼻(呼吸)、口(呼吸)、のど、胸(横隔膜)、腰(寝返り)、足にセンサーを付け、指に血中酸素濃度のハルスキオンメーターを装着して睡眠時に測定する。検査が終われば退院や、機器を返却する

 「要経過観察」ということは、1時間の間に無呼吸、低呼吸の回数がやや多いか、止まっている時間が長いということかもしれません。

 「無呼吸」のいわゆる居眠りは、ねるというより「意識を失う」に限りなく近いと思います。お風呂に入って湯船で眠くなるのと似ている。
 本人は寝ていても、常に無呼吸や低呼吸と正常な呼吸を繰り返すため、朝起きると寝た気がしなかったり、頭痛が起きたり、むくんだりする。
 また、頭が低酸素状態になって覚醒を起こし、異様なこうとせぅに出ることもある。おいらはしきりに大声を出したり、寒い日でも寝汗をかいたり、まれに失禁もありました。

 顎のもともと細い人が肥って肉がついてくるとなりやすかったり、女性も閉経後に急激に発症リスクが高くなる場合もあるらしい。

 「仮定して話す」とかいたのは、「無呼吸」がもたらす高血圧や心筋梗塞脳梗塞も引き金によって起こすから。

くしくも昨日は、

わたしが11年前に無呼吸症を宣告された日でした。

●日中に眠気
●いびきをかきやすい(いびきをかきやすい人と間違われやすい)
●むくむ
●体重の増加

 治療は私のようにシーパップというマスク型気圧機器を装着して気圧で気道を確保。もしくはマウスピース装着や、舌の付け根の脂肪除去手術なとありますが、ほとんど対処療法で、やめれば元に戻る。

 基本はダイエットですかね。