夜だるま昆布長の、カウントギリギリ!(;゚д゚)(つд⊂)

Yahoo!ブログより移籍いたしました、夜だるま昆布長と申します。自身障がい者で、施設に通所しながら、日々アビリンピックの練習や、個人新聞を製作しています。Officeむいんぐ代表。林家木久扇名付け人です。山形県鶴岡市。

冬の山形あれこれ

イメージ 1

 あああっ、途中まで書いてたのに変なところおしてやり直しに(;´Д`A ```

 昔いたお天気おじさん福井さんのように'''「かんれぇいじせんせんがぁ」(
寒冷前線)'''のせいで荒れた天気に。
 わが鶴岡公園でも、松の木の幹に「こも」という蓆をまいて害虫駆除する「こもまき」も始まりました。
 この「こも」を、はるに外すとこもの中が温かいため虫が集まり、このこもごと燃やします。
 たぶん月山や蔵王などの山頂は積雪かと。
 ラジオの交通情報を聞いても、「山岳観光道路、冬の閉鎖までの間夜間は凍結の恐れがあり通行止め」というアナウンスが。これが「朝になっても路面が危険なため、このまま長い冬の通行止めに…」ということも。

 凍結してた坂道などのために砂箱が置かれるのも冬ならでは。なかには砂をパクるものも。
パクるというと、以前地区の防災訓練でつかうための「土嚢の中身の土」を広場に山積みしていたら、当日

山が半分になってきれいに平らに


 よく見るとうちの隣の畑に夜中、爺さん撒いていたし。
 しらを切っても畑の土の色と違うし。

 ほかには、

雪が積もって見えにくくならないよう、信号機がたて

時吹雪用の道路わきのシャッターの設置

 などがあります。

 この間まであんなに暑かったのにねぇ。