夜だるま昆布長の、カウントギリギリ!(;゚д゚)(つд⊂)

Yahoo!ブログより移籍いたしました、夜だるま昆布長と申します。自身障がい者で、施設に通所しながら、日々アビリンピックの練習や、個人新聞を製作しています。Officeむいんぐ代表。林家木久扇名付け人です。山形県鶴岡市。

火災には気をつけよう

イメージ 1

 こちらは20日前後開花予想ですが、桜、ソメイヨシノは基本、挿し木などで「コピー」なので遺伝子は同じ。だから条件を一緒にしてやれば、一斉に咲いて一斉に散るのだそうです。
 近親こう配なので別の品種桜とでないと子孫は出来ません。

 身内同士を避けるというと、先日「展示クラゲ数世界一のギネス認定」をうけた、わが加茂水族館も、ゴマフアザラシがお嫁いきや「移転」しました。
 毎年生まれ、そのつど繰り返していますが今回出て行った二頭は、一頭のオスが「アザラシ曲芸の第一号」で、メスのほうは人一倍なついていたそうです。飼育関係者もひときわ思い入れがあったとか。

 話しかわって春の火災予防運動に合わせ、我が施設でも今日は避難訓練がありました。

 年々高齢化・障害の重度化していて、とくに夜間発生したときの避難は心配ですが、避難誘導や、初期消火訓練が行われたようです。(じつはこの時間、だいぶ良くなったものの、週末ぶり返すといけないのでおなかを見てもらいにクリニックへ(;´Д`A ```)

 わが施設では以前、今頃のことでしたが隣りの土地で野火が発生し、煙にまかれてこの土地の主が側溝に落ちた状態で焼死しています。(チョウド外に干していたおいらの洗濯物を仕舞おうとした職員が火事に発見しました。)

火災は一瞬にして尊い思い出を失います。気をつけましょう。