夜だるま昆布長の、カウントギリギリ!(;゚д゚)(つд⊂)

Yahoo!ブログより移籍いたしました、夜だるま昆布長と申します。自身障がい者で、施設に通所しながら、日々アビリンピックの練習や、個人新聞を製作しています。Officeむいんぐ代表。林家木久扇名付け人です。山形県鶴岡市。

人間と動物とムツゴロウ?

イメージ 1

 かけた歯の治療もこの風雨の強い中ようやく終り、麻酔の切れた状態で居たいのを我慢しながら、これを書いていますな。皆さんのところの

雨・風はいかがですか。

 被害のないことを祈ります。

 さて、いつもお世話になっている「ハリトさん」のプログに、ウサギが新しい化粧品やシャンプーの開発実験に使われている。という投稿が載っています。
詳しい内容はこちらから

 これを読んでいて、たしかに「実権は不可欠だ」「動物を使うことはないのでは」などのいろんな見方ができると思うので、ちょっと例題を挙げてみます。

 以前NHKの番組で、爆笑問題が「なぜねずみを実験台にするのか」という意見をしていました。その学者は、
 ねずみをどう考えるかの違い(ペットとしてのハムスターなどや、食い物や時に電線をかじる厄介者。物語に出てくるキャラクターと、研究材料)。われわれ研究者は実験動物に過ぎないと、回答しました。
 ねずみに限らず、ゴキブリやウサギ、フナなどはその分野から観れば研究材料であり、インコもまた、ペットと見るや否や、たんこうなどでは昔、「毒ガス探査鳥」として活躍し、近年では宗教団体「オウム」の関連施設立ち入りの際にも使われました。

 近年は沈静化した鯨の捕鯨もそう。鯨という生き物を調査と称して捕まえなくても目視で観測できないのかという意見も当然出てきます。

だからといって妨害活動が正当化されて言い訳でもありません。


 逆に言えば、「動物以外でできないのか」という結論に達します。先ほどの爆笑問題は「人体実験専用の人間を作ったらいい」という意見を述べていました(将来はありえるか・・・)。ハリトさんのシャンプーの問題も、試験管などでペーハー値を測るなどしてできないのかという意見はごもっともです。

 しかし、この世に生を受けたい上、人間にしろ動物にしろ、互いに犠牲しあって時には生きていかなければいけませんな。
 ウサギの一軒も、そういう事例が見つかって、分かったからこそ明るみになり、論議を呼んでいます。人の公害も、そういった環境汚染が分かってから明るみになったことが多くあります。

 しかし、何も犠牲にせず生きていくことはできませんな。ウサギのシャンプーや化粧品実験は許せませんが、特に食物は、生きていくために肉・魚という生き物の恵みを頂くことになる。だからそれらに感謝するために

いただきます・ごちそうさまでした

 という言葉があるのです。と、どっかで聞いたな。
 毛皮の問題も今は代替品があるからこそ廃止すべきですが、昔はそれしかなかったと言う事情もあります。だから、アイヌなどは山の神に感謝する儀式があるのです。

 必要最低限の犠牲を払いながら、地球の生態系を維持していくことが大事であり、人の手によって、人の欲求解消のために化粧品やシャンプー開発のの実験にウサギを使うことは、許されないことだということ。しかしながら、ある目から観て、今は変りの実験があるが、かつてはやむをえなかった事情もあった。しかし代替実験方法があるのなら、そちらに一刻も早く切り替えるべし。これがおいらの答えです。

 ムツゴロウさんならどう答えたでしょうか。